› 浜松から8耐へ › バイク › たまにはバイク以外のお話でも    

2013年08月14日

たまにはバイク以外のお話でも    

こんにちは、はまハチです。




たまには、バイク以外のお話でも、、、。


まあ、さしあたってバタバタと暮らしていて、

ついつい後回しになっていた、トランスポーターの車検です、

連休になり、浜松陸運局も空いてきたので、

今日行ってきます。(^^)


後は、、、コメントのお話で、

「情熱大陸」の名前が出てきましたので、

「葉加瀬太郎さんの情熱大陸」も好きなのですが、

こういったのも楽しんで見ています。(^^)

http://www.youtube.com/watch?v=PC5ofZ442V0


ひとり何役もやる所に親近感を感じます。(^^)

http://www.youtube.com/watch?v=0ihRxX0EB80


マルチタクスと言えば、こちらの方ですね。

http://www.youtube.com/watch?v=DshfffItK0k


ヤマハを使う者として応援しています。(^^)

http://www.youtube.com/watch?v=pC44IAlcXt8


音を楽しむから、「音楽」と言います、

バイクを楽しんでいる私たちの活動は、

どう表現されるのでしょうかねぇ?


バイクでは、「ホンダ」「ヤマハ」「スズキ」発祥の地である浜松ですが、

何気に、「ヤマハ」「河合楽器製作所」バイクで言えば、

「ヨシムラ」と「モリワキ」的な関係ですな。


「鈴木楽器製作所」さらには、「ローランド浜松工場」などなど、

浜松市内には、世界に名だたる楽器メーカーさんもいらっしゃいます、

それゆえに、「音楽の街 浜松」とも言われます。


いつまでも浜松は、

元気な街であってほしいですねぇ。





同じカテゴリー(バイク)の記事

Posted by はまハチ at 02:51│Comments(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまにはバイク以外のお話でも    
    コメント(0)