2013年11月10日
レースタイヤの準備を進めています
こんにちは、はまハチです。
浜松も朝晩は冷え込んでくるようになりました、
暦の上では、すでに冬になりますねぇ。
次のレースの準備を進めていますが、
当日の気温も考慮して、タイヤコンパウンドの選択に悩んでいます、
雨の場合は、レインタイヤになります。
ドライタイヤに関しましては、気温や路面温度により、
いくつかの選択肢があります、
8耐決勝時は、ハードコンパウンド一択になりますが、
今の季節は、さらに悩みます。

大体の方向性はライダーと相談して決まっていますが、、、
後は、鈴鹿現地に住むスタッフさんに相談して決めます。
まあ、いざとなったら鈴鹿サーキット内のタイヤサービスに行きますが、
できる準備はなるべく浜松で準備をして、鈴鹿サーキットのピット内では、
あまりガチャガチャやらない方が良いと思っています。
さてさて、、、
悩みは着きませんなぁ。(^^)
浜松も朝晩は冷え込んでくるようになりました、
暦の上では、すでに冬になりますねぇ。
次のレースの準備を進めていますが、
当日の気温も考慮して、タイヤコンパウンドの選択に悩んでいます、
雨の場合は、レインタイヤになります。
ドライタイヤに関しましては、気温や路面温度により、
いくつかの選択肢があります、
8耐決勝時は、ハードコンパウンド一択になりますが、
今の季節は、さらに悩みます。

大体の方向性はライダーと相談して決まっていますが、、、
後は、鈴鹿現地に住むスタッフさんに相談して決めます。
まあ、いざとなったら鈴鹿サーキット内のタイヤサービスに行きますが、
できる準備はなるべく浜松で準備をして、鈴鹿サーキットのピット内では、
あまりガチャガチャやらない方が良いと思っています。
さてさて、、、
悩みは着きませんなぁ。(^^)
Posted by はまハチ at 15:18│Comments(0)
│バイク