› 浜松から8耐へ › 8耐サポートメンバー › 文芸大の学生さんがカウルデザインを検討しています

2014年01月13日

文芸大の学生さんがカウルデザインを検討しています

こんばんは、はまハチさん代理の〝事務局〟です。
我々浜松8耐チームは『市民チーム』を目指しています。
市民チームとはなんぞや? って、いろいろ定義はあろうかと思いますが、
一つには、静岡西部地域に関わっている方々に一人でも多く参加していただくことではないかと思います。
特に学生さんや、若い方に参加していただきたいという思いがあります。

浜松には、静岡文化芸術大学があります。
今回、デザイン学部の方々が快くカウルデザインを受け持っていただけました。
今、いくつかの案を検討してくれて
なんとか、ファン感謝デーに間に合わせるよう、頑張ってくれています。
文芸大の学生さんがカウルデザインを検討しています


文芸大の学生さんがカウルデザインを検討しています


文芸大の学生さんがカウルデザインを検討しています


文芸大の学生さんがカウルデザインを検討しています


文芸大の学生さんがカウルデザインを検討しています


文芸大の学生さんがカウルデザインを検討しています




同じカテゴリー(8耐サポートメンバー)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
文芸大の学生さんがカウルデザインを検討しています
    コメント(0)