› 浜松から8耐へ › 8耐サポートメンバー › アツミテックさんのニュースです   

2013年08月13日

アツミテックさんのニュースです   

こんにちは、はまハチです。




先日の8耐決勝が終わり、浜松市で協賛してくださった方々から、

初挑戦での無事完走した事を、褒めていただいております。


浜松での前準備から、8耐ウィークに参加したスタッフはもとより、

ご協力してくださったみなさまのおかげだと思います、

本当にありがたい事だと思います。


浜松市内よりご協賛をいただいた、

株式会社アツミテックさんのニュースでも紹介されています、

なんだか照れますねぇ。(^^)


それと同時に、上手に画面構成されているページと、

簡潔で上手に紹介されている文章などに驚いています、

私ではとても出来ない仕事ぶりです。


こういった仕事は、センスが大事になりますので、

浜松8耐チームのPR活動などでも、助けてもらいたいぐらいです、

と言いましょうか、是非とも手助けをお願いします。m(_ _)m


昨日お話をした様に、

まだまだ今年のご報告なり、ご挨拶もあるのですが、

すでに来年の準備も平行して始まっています。


良い所もありましたし、手直しが必要な所もあります、

今年の活動を踏まえて、二年目にあたる来年に向けて、

さらに良いチームとして8耐に挑みたいと思います、

準備は早い事に越した事はありませんので。


時計の針のように、山手線の周回のように、

どこが始まりで、どこが終わりなのか分からなくなりそうな一年の活動も、

8耐に挑むチームならではの年間スケジュールになります、

これからの一年も楽しみにしていてください。

アツミテックさんのニュースです   


またがんばります、

みなさまの応援、よろしくお願いします。





同じカテゴリー(8耐サポートメンバー)の記事

この記事へのコメント
いや〜そんなにほめていただくと 照れますな ^o^
Posted by アツミテックのポスター制作者より at 2013年08月13日 10:56
はじめまして、こんにちは。


機械やパソコンが苦手なはまハチです、

ブログの記事入力も異様に遅いです、(^^)

写真や紙画構成を出来る方を尊敬します。


実は、ブログトップの一番上の8耐看板写真を、

自分の手持ちの写真の中から貼り付けるのに、

半日ぐらいかかっています、(^^)

しかも写真の編集が下手で、

よく見ると、右側に若干の隙間が出来ています。(^^)v


チームポスター作製など進める時には、

是非とも助けてもらいたいぐらいです、

よろしければご協力をお願いします。
Posted by はまハチはまハチ at 2013年08月14日 01:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アツミテックさんのニュースです   
    コメント(2)