› 浜松から8耐へ › バイク › 鈴鹿サンデーレース第5戦CBR  

2013年09月16日

鈴鹿サンデーレース第5戦CBR  

こんにちは、はまハチです。




浜松では冨士物産フェアが開催されている15日(日)

私は鈴鹿サーキットに来ています、

「浜松8耐チーム」の仕事やPR活動は若い人たちに任せて、

現場の人間の私は、やっぱり現場に来ています。(^^)


自分の担当するマシンやライダーへの挨拶を済ませてから、

鈴鹿8耐でお世話になった、チームやライダー、

各メーカーさんの担当者へご挨拶をして廻ります。


電話での挨拶は済ませていますが、

やっぱり直接会ってから、改めてご挨拶をします、

年に何回かしか会わないので、こういった時間は大切だと思います。



鈴鹿サンデーロードレース第5戦参加の高林選手のマシンです、

今回は、友人である瀬古選手も、天竜区のヒマジンさん 

仕上げの同型マシンの同型カラーです、2台並んでいると、カッコイイですね。

鈴鹿サンデーレース第5戦CBR  


高林選手のマシンのスクリーンには、みなさまお馴染みの、

「Hama Zoさん」 のステッカーが貼ってあります。(^^)

鈴鹿サンデーレース第5戦CBR  



高林選手の参加するCBR250Rカップのレースレポートは、

今回も、天竜区のヒマジンさん のブログで紹介されています、

8耐はもとより、先日のバイクのふるさと浜松、

さらには、鈴鹿サンデーレースまで、いろいろとお世話になっております、

ありがとうございます、助かります。m(_ _)m




同じカテゴリー(バイク)の記事

Posted by はまハチ at 18:18│Comments(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鈴鹿サンデーレース第5戦CBR  
    コメント(0)