› 浜松から8耐へ › バイク › 三台目のYZF-R1です       

2013年06月17日

三台目のYZF-R1です       

こんにちは、はまハチです。



私たち「浜松8耐チーム」は、

虎の子のたった一台のマシンで今まで活動してきました、

今後のスケジュール、時間的制約、予算問題により、

部品取りスペアとして09モデルのR1を捕獲しました。

三台目のYZF-R1です       


いい具合に、部品取り車感満載です。ニコニコ

三台目のYZF-R1です       


なににしても、スペア部品を新品で準備するのは、

予算的にもかなり厳しく、レース前準備で一番頭を抱えていた所です。

三台目のYZF-R1です       


決勝用のマシン、とPR用のマシン、部品取りマシンと、三台揃いましたが、

実質的に鈴鹿サーキットを走れるのは、

あいかわらず、一台だけです。<爆!


それでも、気分的にも安心感が全然違います、

直前になって部品が必要になった時、

すぐに準備できなければ、

その時点で終わりになります。


出来る限り、そういった事のないように、

前もって出来る準備は、今のうちに進めておきます。


新品の箱入りで準備できれば楽チンですが、

予算的に、部品取り車体の捕獲になりました、

中古部品の集まりですので、

部品精度、使用限界時間、稼動状態の確認などなど。


、、、?、、、気のせいでしょうか、

仕事が増えたような気がします?おすまし


まあ、考えたら負けですので、

コツコツと見極めを進めていきます。


ただでさえ厳しい予算の中やりくりをしていましたが、

今後は、さらに厳しい状態で活動を進める事になります、

今後かかる予算を、どこでどう削ろうか、、、

安心した反面、悩みも増えました、

がんばります。




同じカテゴリー(バイク)の記事

Posted by はまハチ at 17:57│Comments(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三台目のYZF-R1です       
    コメント(0)