› 浜松から8耐へ › バイク › 8耐の希望ゼッケンのお話など  

2013年02月07日

8耐の希望ゼッケンのお話など  

こんにちは、はまハチです。


今回は、ゼッケン(車番)のお話をします、

まあ、未だチーム名も、「浜松8耐チーム(仮)」です、

当然、ゼッケンも決めていません。


鈴鹿のレース、8耐もそうですが、

ある程度の希望ゼッケンがOKになります。


例えば、去年の8耐エントリーを見ますと、

ムサシハルクプロは、名前にちなんで、ゼッケン634

ヱバンゲリオンは、当然と言いましょうか、ゼッケン01

テルルイーモバイルさんは、携帯業者さんで、ゼッケン090

去年初参加のくまモンのチームは、市外局番?ゼッケン096

ちょっと古い話ですと、

NTTタイアップのモリワキさんが、ゼッケン19(トーク)

仮面ライダーチームの、ゼッケン555 もありましたね。



私たちのチームは、どういたしましょうか?


例えば、くまモンのように、市外局番で、053

浜松市制が確か、102年目になりますので、102 来年は103?

中区、北区、東区、南区、西区、浜北区、天竜区で、79 (ナナク)

浜松から8耐へ、の頭文字を取って、808 (はーまーハチ)ニコニコ

HamaZoさんのブログですので、802 (はーまーつーぉー)

はまハチのブログをPRしてくださる方にお礼を込めて、171

FmHaro!さんにスポンサーになってもらえれば、76.1

K-MIXさんなどにスポンサーになってもらえれば、78.4



などと少ない脳ミソで悩んでいましたら、

上手い具合に、Hさんより電話がかかってきましたぁ♪


「どうしましょうか?」


「まあ、大体で」



、、、。



手堅くは浜松で、802 (はーまぁーツー)(はーまーづぉー)ですかねぇ、

8耐の希望ゼッケンのお話など  


どうしましょうか?ニコニコ





同じカテゴリー(バイク)の記事

Posted by はまハチ at 19:26│Comments(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8耐の希望ゼッケンのお話など  
    コメント(0)