2013年08月24日
バイクのふるさと浜松一日目です
こんにちは、はまハチです。
今年も始まりました「バイクのふるさと浜松」です、
初参加の私たちは、そこはかとなく緊張しています、
がんばります。
屋外の特設ステージでは、
トライアルマシンのデモ走行が行われています、
見事なマシンコントロールで、大人気です。

ホンダさん、ヤマハさん、スズキさんの浜松由来の各メーカーさんの、
展示会や試乗(またがる事ができます)出展ブースも、大人気です。

私たち、「浜松8耐チームPRコーナー」の設営も終わりました。(^^)v

皆さまのお越しをお待ちしております、
お気をつけてお越しください。
今年も始まりました「バイクのふるさと浜松」です、
初参加の私たちは、そこはかとなく緊張しています、
がんばります。
屋外の特設ステージでは、
トライアルマシンのデモ走行が行われています、
見事なマシンコントロールで、大人気です。

ホンダさん、ヤマハさん、スズキさんの浜松由来の各メーカーさんの、
展示会や試乗(またがる事ができます)出展ブースも、大人気です。

私たち、「浜松8耐チームPRコーナー」の設営も終わりました。(^^)v

皆さまのお越しをお待ちしております、
お気をつけてお越しください。
Posted by はまハチ at 18:18│Comments(2)
│8耐サポートメンバー
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
遅くなりましたが1日目に夫婦で跨らせてもらいました(*゚▽゚*)
また来年もがんばってください(^∇^)/応援に行きますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
遅くなりましたが1日目に夫婦で跨らせてもらいました(*゚▽゚*)
また来年もがんばってください(^∇^)/応援に行きますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by 最速番長
at 2013年09月05日 21:29

こんばんは、最速番長さん、
始めましてになりますね、
今後とも、よろしくお願いします。
ブログの写真を拝見させていただきました、
にこやかな笑顔ですね、(^^)
喜んでいただいたご様子で、私たちもうれしく思います。
汚れたままのマシン展示です、
決勝ゴール直前の雨で、レインタイヤに履き替えて、
8時間のゴールラインを通過したままのマシンです、
浜松の街角で作られ、鈴鹿8耐を走りきったマシンは、
いかがでしたか?
小さなチームとは言え、国際耐久レースを走りきったマシンは、
迫力アリアリですね。(^^)
これからもがんばります、
みなさまの応援、よろしくお願いします。
始めましてになりますね、
今後とも、よろしくお願いします。
ブログの写真を拝見させていただきました、
にこやかな笑顔ですね、(^^)
喜んでいただいたご様子で、私たちもうれしく思います。
汚れたままのマシン展示です、
決勝ゴール直前の雨で、レインタイヤに履き替えて、
8時間のゴールラインを通過したままのマシンです、
浜松の街角で作られ、鈴鹿8耐を走りきったマシンは、
いかがでしたか?
小さなチームとは言え、国際耐久レースを走りきったマシンは、
迫力アリアリですね。(^^)
これからもがんばります、
みなさまの応援、よろしくお願いします。
Posted by はまハチ
at 2013年09月06日 01:04
