2013年02月24日
引取り打合せでクシタニさんへ
こんにちは、はまハチです。
引取りと打ち合わせを兼ねて、
クシタニ浜松本店さんまで行ってきました。

今日の浜松は風が強いです、飛ばされそうです、
普段からフラフラしている私ですが、今日は一段とフラフラしています。
いよいよ来週に迫ったモータースポーツファン感謝デーの準備で、
バタバタとしています、いろいろと準備を進めています。
浜松本店店長の藤岡さんよりの提案で、
浜松8耐チームへの新たなアドバイスもいただいてきました、
みなさん、いろいろとアドバイスをしてくださいます、
ありがたい事です、とても助かります。
鈴鹿8耐に向けての準備レース、
CBR250Rカップのご相談などもしてきました、
ライダーの高林選手のツナギもそろそろ出来上がりそうです、
ライダー共々、とても楽しみにしております。
浜松8耐チームのサテライト的なポジションで、
8耐チーム以上に自由度が高いです、
3月16(土)17(日)のファンランは、
SUZUKA R&D の上平選手のチームにて参加をします。
3月30(土)31(日)の鈴鹿サンデーレースは、
ネルガルさんのCBR250Rが高林選手にて走り出します。
いよいよスタッフ集めも本格的に進めていかないと、
さしあたっては、レース経験者で有能な人材のこころあたりが、、、
「つぼい工業株式会社」さん の従業員さんが必須と考えています、
お休みもらえるかなぁ、
坪井社長様、よろしくお願いします。m(_ _)m
引取りと打ち合わせを兼ねて、
クシタニ浜松本店さんまで行ってきました。

今日の浜松は風が強いです、飛ばされそうです、
普段からフラフラしている私ですが、今日は一段とフラフラしています。

いよいよ来週に迫ったモータースポーツファン感謝デーの準備で、
バタバタとしています、いろいろと準備を進めています。
浜松本店店長の藤岡さんよりの提案で、
浜松8耐チームへの新たなアドバイスもいただいてきました、
みなさん、いろいろとアドバイスをしてくださいます、
ありがたい事です、とても助かります。
鈴鹿8耐に向けての準備レース、
CBR250Rカップのご相談などもしてきました、
ライダーの高林選手のツナギもそろそろ出来上がりそうです、
ライダー共々、とても楽しみにしております。
浜松8耐チームのサテライト的なポジションで、
8耐チーム以上に自由度が高いです、
3月16(土)17(日)のファンランは、
SUZUKA R&D の上平選手のチームにて参加をします。
3月30(土)31(日)の鈴鹿サンデーレースは、
ネルガルさんのCBR250Rが高林選手にて走り出します。
いよいよスタッフ集めも本格的に進めていかないと、
さしあたっては、レース経験者で有能な人材のこころあたりが、、、
「つぼい工業株式会社」さん の従業員さんが必須と考えています、
お休みもらえるかなぁ、
坪井社長様、よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by はまハチ at 19:19│Comments(0)
│8耐サポートメンバー