2013年09月23日
インターネット放送のご案内です
こんにちは、はまハチです。
先日、「くり☆みりゅ 浜松駅前地下スタジオ」 にて放送されました、
インターネットテレビの番組が、ユーチューブにアップされています、
見逃した方は、是非ともご覧になってください。
こちらになります↓
http://www.youtube.com/watch?v=905VcodQDMQ
参加したスタッフは、6名です、
川合委員長を始めとして、みなさん緊張気味?

チームシャツの紹介中です、
なんでしょうか、この一体感は。(^^)

パソコンなどヘッドフォンを使って聞いていると、
マネージャー?(^^) 外の人の声もしっかりと聞こえますなぁ。

番組中にも、チョイチョイと言われていますが、
次回の参加も予定しています、
また、出演しましょう。(^^)
「浜松オートバイ文化発信・活性化委員会」
その中の活動のひとつ「浜松8耐チーム」に、
ご協力、ご協賛をいただいたみなさまのご期待に応えられるように、
「バイクの街 浜松」 のPR活動は、今後も続きます。
条件の揃う展示会場では、
私たちの使った8耐マシンのエンジンをかけたり、
実際に走らせる事も予定をしています。 <爆弾発言?(^^)
その中でも、チャンスがあれば、みなさまの目の前で、
8耐決勝レースと同じように、
タイヤ交換や給油作業なども見てもらったりして、
「ものつくりの街 浜松」 にて作製された、
タイヤ交換のクイックリリースシステムなども紹介して、
ものつくりの難しさと面白さを知っていただきたいと考えています。
「バイクの街 浜松」 「楽器の街 浜松」 そして、
「ものつくりの街 浜松」 の技術は、
世界中でも活躍をしている、すばらしい技術である事も、
多くの人に知っていもらいたいと思います。
若い人で、将来に向け手に職をつけようかと考えている人、
面白そうだと思ったら、是非とも声をかけてください、
私たちも、ご協力いたします。(^^)ノ
先日、「くり☆みりゅ 浜松駅前地下スタジオ」 にて放送されました、
インターネットテレビの番組が、ユーチューブにアップされています、
見逃した方は、是非ともご覧になってください。
こちらになります↓
http://www.youtube.com/watch?v=905VcodQDMQ
参加したスタッフは、6名です、
川合委員長を始めとして、みなさん緊張気味?

チームシャツの紹介中です、
なんでしょうか、この一体感は。(^^)

パソコンなどヘッドフォンを使って聞いていると、
マネージャー?(^^) 外の人の声もしっかりと聞こえますなぁ。

番組中にも、チョイチョイと言われていますが、
次回の参加も予定しています、
また、出演しましょう。(^^)
「浜松オートバイ文化発信・活性化委員会」
その中の活動のひとつ「浜松8耐チーム」に、
ご協力、ご協賛をいただいたみなさまのご期待に応えられるように、
「バイクの街 浜松」 のPR活動は、今後も続きます。
条件の揃う展示会場では、
私たちの使った8耐マシンのエンジンをかけたり、
実際に走らせる事も予定をしています。 <爆弾発言?(^^)
その中でも、チャンスがあれば、みなさまの目の前で、
8耐決勝レースと同じように、
タイヤ交換や給油作業なども見てもらったりして、
「ものつくりの街 浜松」 にて作製された、
タイヤ交換のクイックリリースシステムなども紹介して、
ものつくりの難しさと面白さを知っていただきたいと考えています。
「バイクの街 浜松」 「楽器の街 浜松」 そして、
「ものつくりの街 浜松」 の技術は、
世界中でも活躍をしている、すばらしい技術である事も、
多くの人に知っていもらいたいと思います。
若い人で、将来に向け手に職をつけようかと考えている人、
面白そうだと思ったら、是非とも声をかけてください、
私たちも、ご協力いたします。(^^)ノ
Posted by はまハチ at 02:16│Comments(0)
│ご案内