› 浜松から8耐へ › ご案内 › 浜松8耐チーム活動報告書の準備      

2013年08月16日

浜松8耐チーム活動報告書の準備      

こんにちは、はまハチです。




「浜松8耐チーム活動報告書」の作成準備を進めています、

まあ、私の仕事は、収支の内容報告と、

機材と資材の台帳作成がほとんどです。


報告書の作成は、出来る人にお願いしています、

全体の草案を見ましたが、良い創りになると思います。


基本的には、スポンサーさまへの報告時と、

応援をしてくださったみなさまに見てもらう事になります、

わかりやすく、丁寧に作られています、

楽しみにしていてください。


私は、バイクの事ぐらいしか出来ませんが、

私が苦手としている事を、他のスタッフが進めてくださいます、

チーム活動のありがたみを、しみじみと感じております。


鈴鹿8時間耐久ロードレースは、

決勝の8時間が一番短く感じます、

レース前準備と、後のご報告準備で、

浜松8耐チームの活動時間の9割以上を占めます。


そういった、レースの世界の裏側も、

みなさんに知っていただき、楽しんでいただければと思います。


昨日は、新たにインターネットチャンネル? の出演依頼が来ました、

詳しいご案内は、決まり次第にお知らせします、

楽しみにしていてください。


また、川合さんと若い人たちでがんばってもらう事になります、

私たちと、みなさまの「浜松8耐チーム」は、

これからも活動が続きます、

がんばります。




同じカテゴリー(ご案内)の記事

Posted by はまハチ at 01:20│Comments(0)ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松8耐チーム活動報告書の準備      
    コメント(0)