2013年06月15日
決勝用外装の仕上げ行きです
こんにちは、はまハチです。
そんなこんなで、ヒマジンさんの所から受け取ったマシンを、
シャーマンオークスさんに運びます。
ヒマジンさんのところでマシンを受け取る時には、
CBR250RでCBRカップに参戦中の高林選手登場、
しばらく鈴鹿のレースが空きますので、
ツインリンクもてぎへの遠征の打ち合わせをします。
ヒマジンさんと並んでいる後ろ姿を、パチリッ!

受け取ったマシンをシャーマンオークスさんへ届けます、
シャーマンオークスさん、打越くんとの打ち合わせも、大体です、
細かい打ち合わせは、川合委員長と共に進めてもらいます。
この後は、すでに協賛金をいただいている、
8耐サポートメンバーさんのステッカーの作製に進みます、
今月27日の浜松市役所での出陣式には間に合いそうです。
なににしても、打越くんのセンスに任せます、
などと、再びプレッシャーをかけてみます。
決勝用マシン、PR用マシンに続いて、
明日からは、YZF-R1の第三マシンに取り掛かります、
実質的なスペアマシンになりますので、
再び、ボルトの一本にいたるまでの確認作業になります。
がんばります。
そんなこんなで、ヒマジンさんの所から受け取ったマシンを、
シャーマンオークスさんに運びます。
ヒマジンさんのところでマシンを受け取る時には、
CBR250RでCBRカップに参戦中の高林選手登場、
しばらく鈴鹿のレースが空きますので、
ツインリンクもてぎへの遠征の打ち合わせをします。
ヒマジンさんと並んでいる後ろ姿を、パチリッ!

受け取ったマシンをシャーマンオークスさんへ届けます、
シャーマンオークスさん、打越くんとの打ち合わせも、大体です、
細かい打ち合わせは、川合委員長と共に進めてもらいます。
この後は、すでに協賛金をいただいている、
8耐サポートメンバーさんのステッカーの作製に進みます、
今月27日の浜松市役所での出陣式には間に合いそうです。
なににしても、打越くんのセンスに任せます、
などと、再びプレッシャーをかけてみます。

決勝用マシン、PR用マシンに続いて、
明日からは、YZF-R1の第三マシンに取り掛かります、
実質的なスペアマシンになりますので、
再び、ボルトの一本にいたるまでの確認作業になります。
がんばります。
Posted by はまハチ at 22:40│Comments(0)
│8耐サポートメンバー