2013年03月11日
オーパーツ作製の打ち合わせ
こんにちは、はまハチです。
偶然にも顔を合わせた、Iくんと共に写っている方が、
私たちの一番のオーパーツを作ってくださる、I さんです。

まあ、苗字は違いますが、頭文字は同じです。
あれこれと相談をして、最終的には職人さんのカンに頼る事になります、
そのあたりは、すべてお任せです。
<丸投げ?
ご自身でも鈴鹿のレースに参戦していた I さんです、
今でも、自分で組み上げたマシンを持ち、
ご自身のチームでレースに参戦しています、
私たちも協力しているので、私たちの8耐に協力してくださいます。
私たちとは、カテゴリーの違うレースですが、
有望なライダーを探していましたので、
私の知るライダーを紹介する事となりました、
何事も、助け合いながらレースは進みますねぇ。
城北工業高校OBの I さんです、
来週あたりには、同じく城北工業高校OBの山本さんとの打ち合わせです、
いろいろと進める所は、早目、早目に進めています。
これからも、がんばります。
偶然にも顔を合わせた、Iくんと共に写っている方が、
私たちの一番のオーパーツを作ってくださる、I さんです。


まあ、苗字は違いますが、頭文字は同じです。
あれこれと相談をして、最終的には職人さんのカンに頼る事になります、
そのあたりは、すべてお任せです。

ご自身でも鈴鹿のレースに参戦していた I さんです、
今でも、自分で組み上げたマシンを持ち、
ご自身のチームでレースに参戦しています、
私たちも協力しているので、私たちの8耐に協力してくださいます。
私たちとは、カテゴリーの違うレースですが、
有望なライダーを探していましたので、
私の知るライダーを紹介する事となりました、
何事も、助け合いながらレースは進みますねぇ。
城北工業高校OBの I さんです、
来週あたりには、同じく城北工業高校OBの山本さんとの打ち合わせです、
いろいろと進める所は、早目、早目に進めています。
これからも、がんばります。
Posted by はまハチ at 08:19│Comments(0)
│8耐サポートメンバー