トップ
›
バイク
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
浜松から8耐へ
世界耐久選手権シリーズ鈴鹿8時間耐久ロードレースへ挑みます。
›
浜松から8耐へ
› 2nd test in suzuka
2013年07月04日
2nd test in suzuka
昨日行われた、合同テストの一部です。緊張感が伝わるといいのですが・・・
セッション1・セッション2のコースコンディションはドライ
ナイトセッションのコースコンディションはウェット
本日も合同テストは行われております。
Posted by はまハチ at 09:04│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
オーナーへメッセージ
プロフィール
はまハチ
浜松8耐チームのブログ管理人、
はまハチと申します、
よろしくお願いします。
浜松の有志の集まりにより、
8耐に挑むチームを造りました。
できたばかりの、
小さなチームですが、
「バイクの街 浜松」
から、
世界耐久の鈴鹿8耐に挑みます。
応援よろしくお願いします。
浜松8耐チーム事務局
〒434-0023
静岡県浜松市浜北区高薗364
初めてお越しの方は、
お手数をおかけしますが、
最初からご覧になってもらえれば、
浜松の小さなチームが8耐へ向かう、
一歩一歩を楽しめると思います。
よろしければ、ご覧になってください。
フェイスブック始めました、
こちらもご覧になってください。
浜松8耐チーム
Facebookページも宣伝
最新記事
みんなのはままつ創造プロジェクト
(3/9)
鈴鹿サーキットファン感謝デー
(3/9)
〝いろどり屋〟さんです
(2/12)
じみ~な作業してます
(2/12)
カウルデザイン変更の準備しています
(1/19)
文芸大の学生さんがカウルデザインを検討しています
(1/13)
鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デーに参加します
(1/10)
2014年がスタートしました。 良い年にしましょう。
(1/1)
2013年 ありがとうございました
(12/31)
浜松もいよいよ寒くなってきました
(11/22)
ホームページもあります、
イベント情報など、
随時更新していきます。
カテゴリー
バイク
(110)
8耐サポートメンバー
(116)
ご案内
(105)
お気に入り
鈴鹿サーキット
ホンダレーシング HRC
モーターサイクルスポーツ協会
本田技研工業
ヤマハ発動機
スズキ株式会社
バイクのふるさと浜松
株式会社シーポイント
静岡県浜松市
三重県鈴鹿市
浜松のミナミタクシー株式会社さま
浜松の株式会社アツミテックさま
資格取得&サーキット走行準備中のSMさん
袋井のパン屋さん げんらくさんの マスター&マネージャーさん
シーポイント営業かね田のおもむろにブログのかね田さん
サックス練習雑記のしおりんさん
バイクビギナーWR250X日記のyuri171さん
~とりあえず免許~のジェットさん
鈴鹿でお会いできなかったのが、 残念です、MOTOARCADIAさん
静岡市駿河区の バイカーズカフェ ツインズさん
掛川のフレーム修正ホイール修正-Chassistech- シャシテック さん
浜松のYZF-R1SPモデル仲間の なかりゃこふさん
機材の運搬業務を助けてくださる 浜名梱包輸送株式会社さま
浜松で安心安全のミナミタクシーさんのスタッフさんのブログです
ひょんなことからスタッフで参加の おっさんのオフ日記さん
最近のコメント
ジュビロLOVE / たまには昔のお話など
YZF-R1 / みんなのはままつ創造プロジ・・・
クロスプレーンヨーグルト / みんなのはままつ創造プロジ・・・
はまハチ / みんなのはままつ創造プロジ・・・
ハイパーポッケ / みんなのはままつ創造プロジ・・・
はまハチ / みんなのはままつ創造プロジ・・・
はまハチ / みんなのはままつ創造プロジ・・・
はまハチ / みんなのはままつ創造プロジ・・・
私もYZF-R7さんに同感です / みんなのはままつ創造プロジ・・・
YZF-R7さんに同感です / みんなのはままつ創造プロジ・・・
YZF-R7 / みんなのはままつ創造プロジ・・・
はまハチ / カウルデザイン変更の準備し・・・
なかりゃこふ / カウルデザイン変更の準備し・・・
はまハチ / 2014年がスタートしまし・・・
最速番長 / 2014年がスタートしまし・・・
過去記事
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード
2nd test in suzuka
コメント(
0
)