2013年03月01日
鈴鹿サーキットへマシンの搬入
こんにちは、はまハチです。
鈴鹿サーキットのピットへマシンを搬入しました、
残っている作業も進めていきます。

テーブルに並べてある、
スポンサーさまのステッカーを貼っていきます。


相変わらず、センスの無い私です。

今日の鈴鹿は雨が降っています、
明日の朝、早く出てくる方は、
天気予報を確認後に出発してください。
鈴鹿サーキットのピットへマシンを搬入しました、
残っている作業も進めていきます。

テーブルに並べてある、
スポンサーさまのステッカーを貼っていきます。


相変わらず、センスの無い私です。

今日の鈴鹿は雨が降っています、
明日の朝、早く出てくる方は、
天気予報を確認後に出発してください。
Posted by はまハチ at 21:04│Comments(4)
│8耐サポートメンバー
この記事へのコメント
こんばんは。
遅くまでご苦労様です。
今夜の東海地方はドシャ降りですが土日は好天に恵まれそうですね。
ボクも日曜日にファン感に行きます。
時間を見計らって52号車のピットにも伺いますネ!
二日間、寒そうですが頑張って『バイクのふるさと浜松』をPRして下さい♪
遅くまでご苦労様です。
今夜の東海地方はドシャ降りですが土日は好天に恵まれそうですね。
ボクも日曜日にファン感に行きます。
時間を見計らって52号車のピットにも伺いますネ!
二日間、寒そうですが頑張って『バイクのふるさと浜松』をPRして下さい♪
Posted by MOTOARCADIA
at 2013年03月01日 21:39

こんばんは、MOTOARCADIAさん、
鈴鹿市内のホテルが取れなかったはまハチです。
雨が降り初めるぎりぎりのタイミングで、
私たちの搬入作業は終わりました、
私たちの後のチームは大変そうでした。
明日からの私の仕事は、鈴鹿サーキットとの打ち合わせ、
他のチームとの打ち合わせ、などになり、
ファン感謝デーのイベントを楽しむ時間がありません、
まあ裏方とは、そういったものです、慣れてます。(^^)
道中は込み合う事と思います、
お気をつけてお越しください。
鈴鹿市内のホテルが取れなかったはまハチです。
雨が降り初めるぎりぎりのタイミングで、
私たちの搬入作業は終わりました、
私たちの後のチームは大変そうでした。
明日からの私の仕事は、鈴鹿サーキットとの打ち合わせ、
他のチームとの打ち合わせ、などになり、
ファン感謝デーのイベントを楽しむ時間がありません、
まあ裏方とは、そういったものです、慣れてます。(^^)
道中は込み合う事と思います、
お気をつけてお越しください。
Posted by はまハチ
at 2013年03月01日 22:25

搬入お疲れ様でした。
土曜の走行は、朝早いですから大変ですね。
私も早朝(?)出発で朝からの走行時間帯の撮影に間に合う
よう出発します。
それでは現地ではピットへもお邪魔すると思いますので
よろしくお願いします。
土曜の走行は、朝早いですから大変ですね。
私も早朝(?)出発で朝からの走行時間帯の撮影に間に合う
よう出発します。
それでは現地ではピットへもお邪魔すると思いますので
よろしくお願いします。
Posted by Jin at 2013年03月02日 00:21
こんばんわ、Jinさん、
実は、燃料タンクの鍵を、
浜松に忘れてきた、はまハチです。
ライダーにスペアキーを持ってきてもらい、
事なきを得たのですが、恥ずかしい思いをしました。
まあ、何事も、確認作業の繰り返しこそが、
ミスやトラブルをなくす一番の近道だと、
チームスタッフの教訓にする事で、
上手く話を逸らせましたかねぇ?(^^)
Jinさんのお話は、スタッフにも伝えています、
お気軽にお越しください。
こちらこそ、よろしくお願いします。
実は、燃料タンクの鍵を、
浜松に忘れてきた、はまハチです。
ライダーにスペアキーを持ってきてもらい、
事なきを得たのですが、恥ずかしい思いをしました。
まあ、何事も、確認作業の繰り返しこそが、
ミスやトラブルをなくす一番の近道だと、
チームスタッフの教訓にする事で、
上手く話を逸らせましたかねぇ?(^^)
Jinさんのお話は、スタッフにも伝えています、
お気軽にお越しください。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by はまハチ
at 2013年03月02日 22:47
