CBR250Rカップの結果です

はまハチ

2013年11月02日 23:22

こんにちは、はまハチです。




そんな、こんなで、

「2013 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦

第45回 MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿」


で併催される、CBR250Rカップに来ています。


CBR250Rクラスは、台数も多く、

最終コーナーよりのEパドックになります。


パドックの足は、今日は電動パッソルです、

ワゴン車のトランクに横にして積んで来ました、

電動スクーターは、液体も漏れませんし、

室内も汚れなくて楽チンです。




参加台数63台のうち決勝に進めるのは、44台です、

Aグループ、Bグループと30台ほどに分かれての予選で、

大体で20番以内に入っていないと決勝は厳しくなります。


マシン、ライダー共に気力十分で挑んだ予選ですが、

まさかの、予選落ちです、( T T)<ルールル

馬力の無い250なりのレースです、

スリップストリームを使いながらのタイムアタックが、

運悪く単独走行になり、タイムアップが出来ないまま、

予選時間が終わってしまいました、残念。


今年は、運の悪い展開がチョイチョイあった一年でした、

次のツインリックもてぎがCBR250Rの年内最終です、

気持ちを切り替えて、笑って終われるように、

またコツコツとがんばります。


決勝レースは、知り合いのお手伝いで参加です。




また次のレースに向けて、

がんばりましょう。



関連記事